setohimaNote

感情でネタを思いつき、論理で記事を書き上げる、暇なせとのノートブック。セトヒマノート。 https://note.com/setohima から記事を移行しました。

note登録して1年半過ぎてるので流石にそろそろ自己紹介をしておこうと思います。

 記事を既に6つ書いておきながら、その合計で4万PVと300スキを頂いておきながら、未だに自己紹介記事を書いていなかったという掟破りなnoteユーザーは私です。

 というわけで『せと。』という者です。SNS上では句読点を付けたまま呼ばれることが多いですが、付けなくて大丈夫です。本音を言うと付けられると恥ずかしいです。

 どんな人かというと、プログラミングをしているような社会人です。趣味でもWebサイトを作ったりすることはありますが、どちらかというとゲームをしているほうが好きです。

 あるゲームが好きすぎてゲーム内要素をシミュレーションするようなWebサイトを作った例です。色々と難産でしたが……詳しくは記事内で。

 学生時代には他にも、英語でディベートやディスカッションをしていたことがあります。何それ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、簡単に言えば英語で論理的に議論するゲームです。
 この経験が分かりやすい記事を書くのに役立っているのかもしれない、と最近自覚し始めました。詳しいことはまた別の機会に。

 趣味のゲームについては、基本的に自分がハマれるものを探し求めて色々なゲームに手を出すことが多いタイプです。学生時代に1年以上遊べていたのはポケットモンスターシリーズ(対戦は殆どしていなかった)、メイプルストーリー(シグナス騎士団が実装されるまで3次転職にたどり着けた事がなかった)、グランブルーファンタジー(ジ・オーダー・グランデ戦が実装される辺りまでガチャ欲に溺れた)、バンドリ!ガールズバンドパーティ(今でもリアルライブは行く、RoseliaとRASとMorfonicaが推し)辺りです。

 社会人になってからはモンスターハンター:ワールドにハマり、紆余曲折ありながら2391時間遊んでいるようです(自覚なし)。ハマり過ぎた結果、このサイトで諸々の記事として様々なアウトプットをするようになりました。

画像1

 平均的なユーザーのプレイ時間がどれくらいかは分かりませんが、どちらかというと遊んでいるほうなのは間違いないです。

 他にも『オラエモンFLASHの辺りから参戦しているインターネット老人会』とか『小説を読むことも割と多い』とか語れることは他にもありますが、自分語りはこれぐらいにしておきます。


 続いて本題の、私のnote上における立ち振舞いのようなものについて説明します。
 これまでに自分がネタを思いついた時だけ、勢いに任せてnote記事を投稿してきました。ルールを自分に課すこともありませんでした。
 ですが、これまで自分がnoteで書いてきた記事を思い返すと、『ゲームにおける不文律や暗黙の了解』に切り込むような内容が多いような気がしています。

 人によって定義が違うものを解き明かしていく、まさしく典型例ですね。

 なので、私が書く記事はこれからもそういった『不文律や暗黙の了解』を、(多方面から怒られない程度に正確な情報を学びつつ)明らかにしていくような記事を提供し続けることを目標にしていきたいと思います。とはいえ、それと関係ない記事も自身の勢いに任せて投稿していくことは今後も変わらないと思います。

 また、1つ1つの記事の質は大切にしたいとも考えています。
 note公式側は毎日何かしらアウトプットを出すことを推奨していらっしゃるようですが、私個人としては『数盛りのためだけに記事を書いていると思われる』みたいなネガティブな感情を持たれるのが苦手なので、自分に合ったやり方でこつこつ続けていきたいと思います。

 あとは有料記事書いてみたいな〜という邪な欲望もあるのですが、自分の中でどの辺りのレベルからお金を貰ってもいい内容になり得るのかが具体例に落とし込めていません。先駆者様方の有料記事を買ってその辺りを学んでからにしようかと思っています。

 そういった感じで、自分の心の赴くままに、「なんか知らんがこの記事読みやすくて面白いなあ」とTwitterで引用リツイートしてもらえるような記事を書いていけたらと思います。今後ともよろしくお願い致します。